大阪電機商事株式会社|電線・電設資材等 電力事業|富山市

ビル・オフィス・工場・住宅等の、電線・ケーブル・照明・換気空調設備は大阪電機商事株式会社にお任せください。

ホーム ≫ 月刊!大阪でんきレター ≫

月間!大阪でんきレター(など)

月刊!大阪でんきレター 2025.05

スクリーンショット 2025-05-30 090922_コピー
https://osakadenki.co.jp/materials/174856395589501.pdf

上記のリンクよりご覧くださいm(_ _)m




















 
管理人Kの 私のゴールデンウィーク

GWと言えば京都ですwww
20250505_154700_コピー
宿泊の心配一切ありません
(セガレのアパートで雑魚寝です)

移動中に市バス内で洛中マダムとトーク♪
マダム「これから(京都)御所でも行かはんの?」
父子「い、いえ…く、熊野…寮…に…(n*´ω`*n)」
マダム「は?…く、くまの…はぁ…あの、くまの…(;'∀')」

母親(嫁はん)が「熊野寮行ってみたいっ!」と…
20250505_152809_コピー
京大熊野寮、昔から学生活動家のアジトですね
昔ほどはゴリゴリ感はありません?が
それでも(ヤバい)ワクワク感は間違いなくありますね
(すぐ近くまで来たのは初めてですが)
立て看板はポップなものが多かったですね(残念w)
去年かな?久々に警察が踏み込んだってニュースで見ました
謎にワクワクしますね♪

からの早めの晩餐しに街中へ
人凄い!ここどこの国!?
謎に屯(たむろ)ってる人が多い!
20250505_181802_コピー
空いている居酒屋に飛び込んだらここもビールはサントリー♫
近くの長岡京市に工場あるから営業に力入ってますね( ゚Д゚)
妻子は謎に満足していましたが、自分的には…
加茂茄子のやつは旨かった☆彡

20250506_121920_コピー
20250506_134343_コピー
『横綱あられ』の限定味
山椒がとうとう2位にランクアアップ!!
横綱あられの限定味はどれもパンチが効いていて病みつきになります
おススメは『山椒』と『九条ねぎ』です
山椒…麻酔か!?思うほど痺れます
九条ねぎ…しっかりねぎ臭い!
(ねぎ苦手な人は絶対に無理でしょうね…)

次回の旅行先は…
京都です







 
2025年05月30日 09:57

月刊!大阪でんきレター 2025.04

キャプチャ_コピー
https://osakadenki.co.jp/materials/174596986676801.pdf

上記のリンクよりご覧くださいm(_ _)m




















 
4月と言えば桜とサントリー!?

京都の夜桜(木屋町、高瀬川)
-z11vhx_コピー
寒いのに川沿いでオシャレな方々…
平日の飲み屋街なので日本人率が低かったです

能登の桜(意外と有名?)
1744855860698_コピー

何故かサントリー連チャン(別の日ですが)
20250402_173455_コピー
20250405_181712_コピー
特に狙ってないんですが
京都もしかしてサントリー率が高いのか?

金運アップ!?
20250405_114156_コピー
お掃除中のマダムに超絶オススメされました♫






管理人Kの意外と勇氣が必要なこと

ここ数年で一番勇氣を振り絞ったのは『餡無し』でのオーダーでした(〃▽〃)
Screenshot_20250430_085840_Maps_コピー
ネットでは7年前に餡無しオーダー成功した人の記事が確認出来ました
あと、日に何度か餅と餡が別々で工場から運ばれてきて、
店頭で包んでいるのを何度か見かけています
時間メモればよかった…(後悔)
結果的に大人な断られ方されましたが(言い回しが勉強になります)
豆も餅もすんごい旨いっ!!!
(語彙力がアレですが、すんごいんです)
でも餡が・・・餡子(あんこ)がすんごい甘いっ!!!
1個なら我慢出来ますが、複数個食べるには辛すぎます…
2個目からは罰当たりな食べ方をしてしまいます
去年、まざまざと再認識させられたんですが、
自分の甘さの基準は『圓八』なんです
幼い頃に舌に刻まれたあの甘さ
『出町ふたば』の餡は自分にはどれも甘すぎる
おっさんなんで甘いの苦手なのは確かなんですが、
圓八のあんころは甘いけど甘すぎるとは感じない
”餡無し”成功の暁にはでんきレターでご報告させていただきますm(_ _)m

京都市『出町ふたば』の豆餅
・甘いの好きな方には超絶オススメです
・外国人観光客にはまだバレていない
・季節の限定品も豊富(午前中に売り切れるのが難点)
・朝早くからやっている(8:30~)
・鴨川デルタから近い(知らない人からしたら、何やそれ?)
・朝9:00過ぎに行っても行列でしたwww
Screenshot_20250430_090945_Maps_コピー
https://maps.app.goo.gl/VpSAL87pcJp3vjY9A















 
2025年04月30日 09:34

月刊!大阪でんきレター 2025.03

キャプチャ_コピー
https://osakadenki.co.jp/materials/174311989015201.pdf

上記のリンクよりご覧くださいm(_ _)m




















 
ご無沙汰しております、管理人Kですm(_ _)m

2025年1月後半~4月1週目
セガレの大学受験、アパート探し、引っ越し、入学式・・・
と充実した日々を送らせて頂いておりますm(_ _)m
宿手配、運転手、そして、夜はしっかりと飲み食い
年末以上に外食してます(ハシゴはしていませんが)
金沢駅前、福井駅前、京都市内・・・

当の受験生は何とか本命校に滑り込み

また、10代で一筋縄ではいかない経験
良い経験が出来ています

・高2~高3
体調崩して学校行けず
投薬治療開始(副作用に相当悩まされる)
目つきがまともになったのが8ヶ月後
その後も発作は度々(徐々に少なめに?)
通信制に転校して何とか卒業
・浪人1年生
治療継続しながらマイペースで受験勉強
その後も発作は度々(頻度は徐々に少なく・・・)
受験何回かして最後の最後で本命校(本命学部)に滑り込む

ま、当面(一生?)薬は手放せませんが、
ひとり暮らしに早く慣れて、
学生生活をエンジョイしてもらいたいと思います
自分が学生の時は『糸が切れた凧』状態でした
(自由を謳歌し過ぎましたっw)

今回の感想ですが(おさめし?)
・福井の駅近くのオシャレなビルのパスタ(蟹味噌云々)が自分の人生ナンバーワンパスタとなりました(夜だけではなく、昼もしっかりと食べています)。
Screenshot_20250328_092329_Gallery (1)_コピー
・鳥メロ・・・石川、富山にも早く来て下さいm(_ _)m
1743038016724_コピー
・〇沢駅構内のお〇ん屋さん・・・10数年ぶりに行って・・・はい・・・嫁はんの愚痴が止まりませんでした・・・はい・・・ごもっともです・・・仕方ありません・・・『どて焼き』は旨かったです(*^^*)
・京都市内でランチ難民になりかけて、思い切って木屋町(飲み屋街)に行ったら絶品ハンバーグ屋さん(洋食屋さん?)に出会えました、しかも待ち時間15分!そして、後から調べて分かったんですが、「1時間以上待ちです」と冷たく言われた町屋風の洋食屋さんよりもGoogleの点数が高い奇跡☆彡
・他にも沢山飲み食いしていますが、最後(入学式の後)には木屋町(京都市)の居酒屋さんをしっかりと予約しております(n*´ω`*n)

という事で、体重上昇が止まりません
運転しまくり&飲み食いしまくりで腰痛が酷いです

・・・(書きかけ)・・・


 















 
2025年03月28日 09:54

2025・2026年営業日ご案内

20252026
2025年03月25日 15:57

2024・2025年営業日ご案内

1741069748
20242025
2025年03月04日 15:29

月刊!大阪でんきレター 2025.02

キャプチャ_コピー
https://osakadenki.co.jp/materials/174070146751001.pdf

上記のリンクよりご覧くださいm(_ _)m


















 
2025年02月28日 09:15

月刊!大阪でんきレター 2025.01

キャプチャ_コピー
https://osakadenki.co.jp/materials/173828055795101.pdf

上記のリンクよりご覧くださいm(_ _)m


















 
2025年01月31日 08:45

月刊!大阪でんきレター 2024.12

1735169980_コピー
https://osakadenki.co.jp/materials/173516986108901.pdf

上記のリンクよりご覧くださいm(_ _)m


















 
2024年12月26日 08:43

月刊!大阪でんきレター 2024.11

キャプチャ
https://osakadenki.co.jp/materials/173646585038201.pdf

上記のリンクよりご覧くださいm(_ _)m


















 
2024年11月29日 13:21

月刊!大阪でんきレター 2024.10

1730246817_コピー
https://osakadenki.co.jp/materials/173024674386701.pdf

上記のリンクよりご覧くださいm(_ _)m




















 
#####管理人Kのたわごと#####










管理人Kの『一番最近の旅行先はどこでしたか?』

8月に京都行きました(泊りは滋賀県w)
https://osakadenki.co.jp/blog_articles/202408 .html
9月10月と3連休が3回もありましたが
旅行的にはハイシーズンですからねぇ・・・


んで、10月は何してたかといいますと・・・


『シビルゥォー』観て
「アイアンマンもキャプテンアメリカも出てこんかったね」と言ってみたり
(『ジョー〇ー2』は「くそつまらん(セガレ談)」らしいのでスルー♫)


-tk8q4u_コピー
-86ke9j_コピー
〇〇〇市のお気に入りのお店が不穏な空気になってたり( ノД`)


SilentCameraSoft-1728792549060_コピー_コピー_コピー
黒い唐揚げ喰ったり


SilentCameraSoft-1728817826119_コピー_コピー_コピー
夜に手打ちそば喰ったり
しかも800円かな?
意外と夜に手打ちそば喰えるお店って無いですよね?
もちろんそば湯も付いてます♪










#####管理人Kのたわごと#####
2024年10月30日 09:37