大阪電機商事株式会社|電線・電設資材等 電力事業|富山市

ビル・オフィス・工場・住宅等の、電線・ケーブル・照明・換気空調設備は大阪電機商事株式会社にお任せください。

ホーム月刊!大阪でんきレター ≫ 月刊!大阪でんきレター 2025.09 ≫

月刊!大阪でんきレター 2025.09

1759189705_コピー
https://osakadenki.co.jp/materials/175918910798201.pdf

上記のリンクよりご覧くださいm(_ _)m




















 
管理人Kの『高校生時代によく聞いていた音楽』

当時、自分の周りでは洋楽が全盛期でした

曲聴きながら歌詞も覚えて…
結果的に英語だけ成績がまともでした
(数学は入学時28点の最高点を超える事も無く)

マイケルジャクソン、マドンナ…
自分はジョージマイケルが好みでした
マライアキャリーもよく聴きました
『マ』に拘っている訳ではありませんw

あとはマニアックな友人の影響で
ビーチボーイズ、ビートルズ
(世代的には全然上です)
『ビ』への拘りも特にありませんww




















また京都に行ってたのか!?

9月は3連休の翌週に飛び石連休…
間埋めて4連休とさせていただきましたm(_ _)m
もちろん上洛して参りました
3泊4日


<1日目>
洗濯、掃除、…

円町にいったついでにお茶
自家製ケーキ旨かったし
牛すじカレー食べたかったなぁ
食後だったので遠慮しましたが…
『京都市中京区 カフェ オフタイム』

晩飯は6月に行ったお好み焼き屋さんへ
昼は混んでても夜は楽勝かとおもいきや
ギリギリセーフ
自分ら3人の後に外国人の方が3組
あと、日本人の方も3組
大将が丁寧にお断りしていました
(3人以外予約で埋まっていました)
安定の旨さ&リーズナブルさで腹パンパン!
画像ありませんm(_ _)m
『京都市右京区 お好み焼き 克』


<2日目>
20250921_125749 (1)_コピー
大阪へ
(と言うか京都駅自体が久しぶり)
まずはJRで移動

昼食は梅田で神戸の洋食屋さん
お値段はしっかり
エビフライはデカくて旨そう
(自分は食べてないです)
(尻尾だけいただきましたm(_ _)m)
ですが、
メインのハンバーグがパサパサ…
これは店名出せませんね…
唐揚げは旨かったです…

御堂筋線で移動
推しで頑張ってる方々に元気いただけました
20250921_155636 (1)_コピー
直前に買った双眼鏡、大活躍☆彡
セガレがガン見してました(p_-)
自分は、2曲しか知らないけど楽しめました(^^)
ファンクラブ入ってないのによく当たったもんだ
Gen

20250921_215938 (1)_コピー
ライトアップされている京都タワー
超~久々です

晩飯はなか卯で缶ビール1本
(+しっかり食事+サイドメニュー)


<3日目>
朝からフラフラです(;'∀')
万博満員で逆に助かったのかも!?
掃除、洗濯…
からの、嵐電フル活用♫
(嫁はんは「らいでん、らいでん」言います)
20250921_230855 (1)_コピー
晩飯は穴場店?へ
京都在住の方から教えていただきましたm(_ _)m
デカいホワイトボードに多彩なメニュー
割烹的なメニューがメインながらも
焼きそば、ナポリタン、ギョウザ…
刺身だけ避けて色々と頼みました
結果どれも旨く瞬殺で画像無しm(_ _)m
チューハイが拘っていてリーズナブルでした
(↓拾い画ですが↓)
Screenshot_20250930_084427_Maps_コピー
Screenshot_20250930_084531_Maps_コピー
Screenshot_20250930_084444_Maps_コピー
フルーツ系が凄い!
キウイ、バナナ、イチゴ、…
しかも、どれもアルコールが濃い

あと、刺身注文してる方々のマジマジと見て…
「これ、刺身もレベル高そう」と思えました

女将さんが愛想無い以外は完璧ですね
リピート必至です
『京都市四条大宮 居酒屋 ふる里』


<4日目>
北陸への帰路
高速代をケチって湖西道路
高島市の道の駅に寄ったら
誘導員の方が贔屓目に誘導してくれました
車のナンバー見てみると関西ばっかり
なるほどね
田舎者にはやさしく
ありがとうございますm(_ _)m
昼食のハンバーグと赤身肉(近江牛)良かったです
ガタイの良いお兄さんが近くで焼いてくれます
赤身肉の焼き加減よかったなぁ
画像ありませんm(_ _)m
『店の名前忘れました』


<4連休総括wwww>
遊びすぎてフラフラです・・・
食べ物は旨くて瞬殺して画像ありません
大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m




















興奮冷めやらぬ

9/28(日)

三浦皇成 初G1
(147回目の正直!)

大の里 横綱になって初の優勝
(優勝自体は5回目)
1e3588_コピー

ガチの勝負には惹かれますねぇ(n*´ω`*n)
9月最後の日曜日は良い日でした

今月もさすがに(遊び過ぎて)疲れました
食べ物は旨くて瞬殺して画像ありません
大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m






















『奥能登復興激闘編っ!!!』
10月はさすがに京都行かないです


来月の3連休は
奥能登に復興に参ります
実家のすぐまわりだけですが…
天気もってくれm(_ _)m
2025年09月30日 10:19